購入したことない商品を紹介するブログ 改めオススメの本を紹介するブログ

買ったことない商品を紹介します。面白そうだったら買うかも

おすすめ小説1選!『シルトの梯子』グレッグ・イーガン

あらすじ

2万年後の遠未来。量子グラフ理論の研究者キャスが“ミモサ研究所”で行った実験は、まったく新たな時空を生み出してしまう―それから数百年後、人類はその生存圏を侵食し拡大し続ける新たな時空の脅威に直面し、生存圏の譲渡派と防御派が対立していた。両派共有の観測拠点“リンドラー”号にて、譲渡派のチカヤは幼なじみのマリアマと再会し動揺する…深刻な対立と論争の果てに人類が見たものは!?

(引用:Amazon CAPTCHA)

読んでないけど感想!(ネタバレがあるかもしれない)

数学の理学士号を持つSF作家 グレッグ・イーガンの作品『シルトの梯子』。

2万年後という遠い未来が舞台の作品。

2万年といえば中国4千年の歴史が5つ入ります。

とても長いですね。

プロローグにおいて、量子グラフ理論の研究者キャスが全く新しい時空を産み出してしまいます。

そしてそこからさらに数百年後。

人類はその新たな時空に生存圏を侵食されていきます。

それに対し、生存圏の譲渡派(渡したい派)と防御派(守りたい派)が対立を繰り返しています。

両派共有の観測拠点リンドラー号にて譲渡派のチカヤと幼なじみのマリアマと再開します。

そして対立の果て行き着く未来とは?

SFでは荒廃した世界や人類の危機が描かれますが、それを楽しめるのは私たちの時代で人類が滅びることはないと思っているからでしょう。

いつかは人間も滅びると分かっていても仕事や勉強、恋愛などに忙しくそんなことを実感している暇はありません。

遠い未来に滅びるかもしれないが私が生きている間には絶対起こらないと思っている人がほとんどでしょう。

他人事だから楽しめますが、もし本当に現実に起こったらと思うと恐怖を感じます。

AI技術の発達や有人の宇宙旅行などSFの題材としてかかれていた要素が現実になってきています。

もしかしたら、現実世界でも時空による生存圏の侵略が起こるかもしれません...



と思えるぐらいリアルな作品なので、重厚なSFが読みたいという人は読んでみてはいかがでしょうか?

私は以外とSF作品ってあまり手に取らないのですがみなさんはどうでしょうか?

もちろんこの作品も手に取っていませんよ。

シルトの梯子 (ハヤカワ文庫SF) [ グレッグ・イーガン ]

価格:1,317円
(2017/12/26 19:07時点)
感想(0件)